コールセンター新人マネージャー勉強会2015【第4回:後任の育成】

コールセンターにおける人材育成をテーマ に、相互研鑽を趣旨とする2015年全5回にわたる「新人マネージャー勉強会」です。第4回の後任の育成をご案内します。主催は、日本コールセンター協会人材育成委員会です。
開催日 | 2015年10月08日(木) |
---|---|
会場 | 日本コールセンター協会人材育成委員会 |
主催 | 日本コールセンター協会人材育成委員会 |
勉強会の内容
当日のアジェンダ
参加企業の皆様はインハウス、アウトソーサーと運営方法がわかれますが、コールセンターの後任育成に大切なことを中心にディスカッションしていきます。「自分の考え方の癖」や「言葉にして考えを整理する」ことを実践して頂く勉強会です。
- コールセンターの後任育成に大切なこと
- 参加企業の皆様の後任育成方法 等
昨年開催された新人マネージャー勉強会の様子
ファシリテーター/進行
この勉強会をサポートするのはコールセンターが大好きな業界で活躍するメンバーです。
講師ではなくあくまでサポートを行い、新人マネージャーたちが自ら課題について議論します。
全5回の司会進行を、Cプロデュース 吉沢晴美がお手伝いさせていただきます。
株式会社Cプロデュース 吉沢晴美
(人材育成委員会委員)
date :
記事を書いた人
大手企業、中小企業のコールセンターを運営している事業会社に対して「改善コンサルティング」「コールセンターの協業運営」サービスの提供を行い、コールセンター業界の最前線を見てきた。精通する業界はISP、通信販売、保険、クレジットと多岐にわたる。コールセンターのビジネスにおいて、”オペレーションの現場”と”経営層”までの距離をいかにコンパクトにできるかが成功への鍵であるとの持論から、実践型のコンサルティングを推進している。