スーパーバイザーによる意見・情報交換会のファシリテーターを担当します。

Cプロデュースからのお知らせ・ニュースをご案内します。
スーパーバイザー(SV)による意見・情報交換会とは?
普段、接する機会の少ない他社のコールセンターで働く“SV”の方々と、日頃の業務における取り組み状況や課題、悩みなどを共有・意見交換することで、解決策や新たな視点・考えを取り入れるとともに、この交流を通じて良い刺激を受け、自らのモチベーションアップにつなげることを目指しています。毎回、業務に関わる身近なテーマを設定し、5~7名の座談会形式で行われます。
第51回になるこの情報交換会のテーマは、「テレコミュニケーターに合った指導・育成を考えよう!」です。
前半は座談会形式で指導・育成の悩み・課題を共有し、後半は「コミュニケーションの特徴毎にあった伝え方のコツ」をワーク形式で体感していただきます。
詳しくはこちらのスーパーバイザー(SV)による意見・情報交換会【第51回】をご覧ください。

投稿日:

このページのキーワード
ページの著作情報
投稿: 株式会社Cプロデュース
大手企業、中小企業のコールセンターを運営している事業会社に対して「改善コンサルティング」「コールセンターの協業運営」サービスの提供を行い、コールセンター業界の最前線を見てきた。精通する業界はISP、通信販売、保険、クレジットと多岐にわたる。コールセンターのビジネスにおいて、”オペレーションの現場”と”経営層”までの距離をいかにコンパクトにできるかが成功への鍵であるとの持論から、実践型のコンサルティングを推進している。